dokojava v2には、市販書「スッキリわかるJava入門 第3版」(インプレス)の紙面QRコードを用いて、直接ソースコードを読み込む機能があります。この記事では、基本的な利用手順と、事前に必要となる準備作業の手順をご紹介します。
ご利用の手順
- 紙面ソースコードに配されているQRコードを、スマートフォン等のカメラで映してください
- 「flair.linkをブラウザで開きますか?」という旨の確認が出ますので、実行してください
- お手持ちのスマホでdokojavaが起動し、紙面のソースコードを実行できます
準備作業
紙面QRコードからソースコードを利用するためには、以下の3つの準備が整った状態である必要があります。特に、はじめてdokojavaを利用される場合、以下の手順1と3が必要となる点にご注意ください。
- dokojava v2でユーザー登録がなされ、アカウントを持っている (手順)
- 保有するアカウントで、dokojavaにサインイン(ログイン)している (手順)
- 保有するアカウントで、「スッキリわかるJava入門 書籍購入読者登録」がなされている* (手順)
*当機能は、スッキリJava3版の購入読者特典ですので、書籍をご購入いただいた方のみご利用いただけます(中古品をご購入された方や譲り受けた方などはご利用いただけません)。
なお、一度ユーザー登録や購入読者登録を行えば、後日dokojavaを利用する際に再度行う必要はありません。サインインも一度行えば数時間は再度行う必要はありません(セキュリティのため、アクセスがない状態で数時間が経過すると、自動的にサインアウトされます。その場合は、再度サインインしてください)。